MISSION
ミッション
ヒトのイマと、
ミライと。ミトラ。
ヒトのイマと、ミライと。ミトラ。
産科婦人科領域のメディカル&ネットワーキングソリューションを強みに。
私たちミトラは、これからのPHR(Personal Health Record)時代に応える、
新たなメディカル&ヘルスケアソリューションのフロンティアを目指します。
01MISSION

医療・ヘルスケアの情報ソリューションで、
医療の現場の生産性向上を実現
労働人口減の時代を支える
高齢化と医療ニーズの増加が進む一方で、医療現場の人手不足は深刻化しています。
ミトラは、電子カルテや医療支援システムといったITソリューションを通じて、限られた人材でも質の高い医療を継続できる環境づくりを支援。
業務を効率化し、生産性を高めることで、これからの医療を無理なく支えるしくみを提供しています。
02MISSION02

診療データの連携で、
地域医療の高度化に貢献する。
患者さんの診療データを医療機関同士でスムーズに共有できれば、より的確で継続的な医療が可能になります。
ミトラは、電子カルテや情報連携の仕組みを通じて、地域の医療資源をつなぎ、患者中心の医療体制づくりを支援。地域に根ざした安心と質の高い医療の実現をサポートしています。
03MISSION

パーソナルなデータを、
「集合知」化して、新たな世界へ。
ひとりひとりの診療データを、未来の医療につながる“知恵”に変えていく。
ミトラは、個々の医療情報を安全に活用し、全体で学び、気づきを生み出すしくみづくりに取り組んでいます。パーソナルデータを集めて活かすことで、より良い医療、そして新しい価値を社会へ届けます。
04MISSION04

インドネシアの開発拠点
医療のIT化を世界へ広げる
ミトラは、高松に加え、インドネシアにも開発拠点を設け、グローバルな視点で医療ITの可能性を広げています。多様な価値観や技術が交わる環境から、新しいアイデアが生まれ、世界中の医療現場で活用できるソリューションへと進化。日本発の医療ITを、インドネシアの仲間とともに、未来へつなげています。
OUTLINE
会社概要
商号
株式会社ミトラ Medical IT Laboratory(メディカルITラボ)
設立
2002年 10月10日
資本金
1,200万円
代表
代表取締役 藤井篤人
事業内容
コンピュータソフトの企画開発及び販売
ネットワークシステムの設計及びハードウェアならびに周辺機器の販売
コンピュータ及びソフトウェアメンテナンス業務
経営に関するコンサルタント業
マーケティング業務
WEBを利用した各種情報提供サービス
事務合理化及びコンピュータ利用に関するコンサルタント業務及びその業務の請負臨床試験の支援業務の請負
有料職業紹介事業
労働者派遣事業
WEBを利用した人材採用支援業務
人材募集・採用活動に関する各種コンサルティング
人材の職業適性能力開発のための研修の実施及び企画開発
アウトソーシングの受託
医療機器の製造、販売、レンタル及び保守
古物営業法に基づく古物商
許可・資格取得
高度管理医療機器等販売業貸与業
[ 高保生第2172910号 ]
古物商許可
[ 香川県公安委員会 第811080001777号 ]
プライバシーマーク [ 第27000202(01)号 ]
有料職業紹介事業 [ 37-ユ-300017 ]
労働者派遣事業 [ 派37-300025 ]
LOCATION
拠点


LOCAL SUBSIDIARY IN INDONESIA
世界の医療の課題解決のために、
2017年、インドネシアに
現地法人を設立。
世界には、認識されていながらも解決に至っていない問題や課題が多く存在します。
ミトラでは、東南アジア諸国を中心に医療を中心とした課題解決に取り組んできました。
また、2017年1月に、インドネシアに現地法人PT.MITLA ITLABORATORY INDONESIAを設立しました。

インドネシア法人
PT.MITLA ITLABORATORY INDONESIA
Jalan Dr.Setiabudi Lantai 3 Nomor 84, RT003/
RW004, Kelurahan Hegarmanah, Kecamatan
Cidadap, Kota Bandung INDONESIA 40141
インドネシアでの取り組み
HISTORY
沿革
2002 株式会社ミトラ設立
2004 周産期電子カルテシステム 「Hello Baby Program」病院版リリース
2005 産婦人科電子カルテシステム 「Hello Baby Program Cell」クリニック版リリース
2006 分娩監視装置「モバイルCTGモニタ」システム開発
2008
健康診断結果自動判定システム 「メタボリックカルテ」リリース
遠野保健福祉情報システム 「遠野型すこやかネットワーク」が総務大臣賞を受賞
2009
岩手県周産期医療情報ネットワークシステム
「いーはとーぶ」がu-Japanベストプラクティス2009 u-Japan大賞を受賞
産婦人科電子カルテシステム 「Hello Baby Program」ASP版リリース
ジャパン・ベンチャー・アワード2009起業家部門 中小企業庁長官表彰
2010 特許第4531666号「医用診断システム」特許取得
2012 かがわ医療福祉総合特区「オリーブナース」システム開発及びコンテンツ制作
2016
産科画像ファイリングシステム 「IMAGE POD」リリース
電子問診票システム 「Libre Fiche」リリース
2017
PT. MITLA ITLABORATORY INDONESIA 設立
東京オフィス 開設
2020 生殖補助医療支援システム「Olive Heart」リリース
2023 i2.jp へ参画
2024 海外版産婦人科クラウド電子カルテ「PRESIMIL」リリース
2025
クラウドバックアップサービス「Cloud Nest」リリース
かかりつけ薬局支援システム「YuP!」リリース
ART照合システム「Nexis」リリース
J-start up WEST企業に認定
子育てサポート企業「くるみん」認定取得